★掲載画像について★
このブログに掲載されている 画像の転載を禁じます。
カテゴリ
全体 香港映画 あ行 香港映画 か行 香港映画 さ行 香港映画 た行 香港映画 な行 香港映画 は行 香港映画 ま行 香港映画 や行 香港映画 ら行 香港映画 わ行 台湾映画 中国映画 韓国映画 タイ映画 シンガポール映画 インド映画 合作映画 その他映画 香港ドラマ 香港よもやま話 香港映画雑記 ごあいさつ 年間ベスト10 未分類 以前の記事
記事ランキング
最新のコメント
タグ
劇場鑑賞(339)
DVD・VCD・ビデオ(132) さ行(91) あ行(86) か行(80) は行(78) た行(74) スカパー(38) ら行(36) ま行(30) な行(13) わ行(13) や行(7) 最新のトラックバック
ブログジャンル
ライフログ
検索
ファン
画像一覧
|
![]() その昔香港の会社で喫煙するのは日本人ばかりだった。 私が働いていた会社でも喫煙者が喫煙コーナーで肩身狭そうに煙草を吸っていた。 それがあれよあれよという間にここ20年くらいで香港人の喫煙人口はうなぎのぼり。 特に女性の喫煙者が増え、彼らのマナーの悪さに何度ブチ切れそうになったことか。(笑) 法改正により室内での喫煙が禁止になった香港。 いまや路地裏の喫煙所は喫煙者の憩いの場になっていた。 さまざまな職場の喫煙者たちが一服しながら世間話をする中で 化粧品の販売員をする春嬌(楊千嬅:ミリアム・ヨン)は広告会社に勤める 先週恋人に振られたばかりの志明(余文樂:ショーン・ユー)と出会う・・・。 物語の最初から最後までこれほど煙草の煙に包まれた映画というのも 近年では珍しいかもしれない。 煙草税がドンドン上がり、喫煙者たちは金銭面で辛いのみならず 周囲からも疎まれて踏んだり蹴ったり。 だからこそ同じ嗜好を持つ仲間同士ある種の結束が出来上がったりするかも。 ![]() 彼らの言動に作り事めいたわざとらしさはなく、 今どきの香港人たちの粗口や下ネタだらけの笑い話やうわさ話から始まり 恋人同士になりそうでちょっと手前の春嬌と志明のやりとりや行動範囲も まるで香港人の友人を見ているようなリアルな感覚。 「どこへ行く?何する?」と春嬌が聞くといつも「キミはどうしたい?」と言う志明。 すかさず春嬌が言う「そうやって問いに対して問いで答えるのやめて」の言葉に 「その通り!」と思わず同感。 今ひとつハッキリしない志明に「誘ってるの?ね、ね、」としつこく問い詰める 春嬌もまたチャーミング。 「你約【口左】我?」 このセリフ、今度是非使ってみたい。(笑) こんな風に男前な春嬌だが自分が志明より3つ年上だということをしきりに気にする。 そして実は3つではなく4つ年上だということが後々判明するのだが この1歳のサバ読みの裏に彼女の微妙な女心を感じてしまった。(笑) 志明のモト恋人は彼がアイスクリームを買ってもらってくる大量のドライアイスの 使い道が全く理解できなかった。 一方の春嬌は志明が見せるアホらしさ満載のドライアイス・パフォーマンス(!?)に 大喜び。 う〜ん、やっぱり面白いと思えることが一致するのは大事。 ちなみに私はモト恋人に同感だけれど。(笑) 2010年 香港映画<香港版DVDにて鑑賞> ■
[PR]
by sabunorihk
| 2013-04-10 22:43
| 香港映画 か行
|
Trackback
|
Comments(0)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||